HP制作用 教育ラボオープンプロジェクト報告会2021日時:2021年6月28日(月)16:50~18:45 開催方法:人間科学研究科33講義室 & オンライン ZOOM 趣旨:人間科学研究科の学系および他部局との協働を推進し、 研究と社会の結束点としての社学共創活動を展開する、10の...
HP制作用 教育ラボ2020年度活動報告会日時:2021年2月24日(水)13:00~15:00 開催方法:オンライン ZOOM 趣旨:マイノリティ教育ラボ1年間の活動報告をおこない、参加者みんなで課題やアイデアを共有し、交流する機会にしたいと思います。関心のある方に声をかけてくださってもかまいません。どうぞご参...
HP制作用 教育ラボ第6回研修会日 時 2020年 9月 30日(木)16:00~17:30 発表者 山﨑一人さん(大阪市教育委員会第一共生支援拠点「らんまん」プレクラスコーディネーター/ 文部科学省外国人児童生徒教育アドバイザー) 内 容 最初の学校で出会ったこどもの厳しい現実から、子どもたちの行...
HP制作用 教育ラボ第5回研修会日 時 2020年 8月 21日(金)15:00~17:00 発表者 大阪市立天満中学校 浅田 和義さん 豊中市立第四中学校 山﨑 靖彦さん 和歌山信愛大学 江口 怜さん 内 容 夏休み特別企画 「夜間中学校のこれまで/いま/これから」...
HP制作用 教育ラボ第4回研修会日 時:2020年 7月 9日(木)17:30~19:00(30分講演の後、質疑応答) 発表者:タウンスペースWAKWAK事務局長の岡本工介さん 内 容:点から面へ―いま振り返る教育コミュニティとマイノリティ教育 マイノリティ教育を考えるうえで、どのように支援の輪を広げて...
HP制作用 教育ラボ第3回 研修会日 時:2020年 6月18日(木)17:30~ 発表者:大阪大学・人間科学研究科の野坂裕子さん 内 容:教育と福祉の間で―現代の子供たちの逸脱・非行・犯罪行為にどう向き合うか いまの子どもたちの逸脱・非行・犯罪行為は、従来の強制的な指導を要する反抗的・反社会的なものから、...
HP制作用 教育ラボ第2回 研修会日 時:2020年 5月14日(木)16:00~ 発表者:A'ワーク創造館((有)大阪職表教育協働機構)の高見一夫さんと菊池伊代さん 内 容:高校生の就職。高校3年間を見通した、卒業後の定着も目指すキャリア教育とは?
HP制作用 教育ラボ第1回 研修会日 時:2020年4月16日(木)16:00~ 発表者:大阪府立西成高等学校の山田勝治さん・森ゆみ子さん・有本翼さん 大阪府立福井高等学校の内田さん・岸本さん 茨木市役所・子ども福祉課の中坂有希さん 内 容:それぞれの現場における新型コロナウイルス感染拡大状況とマイノリティ...