つばめ 活動記
つばめ!♯2 つばめトーク (2020-6-13)
6月13日、ZOOMでお勉強会。お勉強会と言っても、高校生がもってきた宿題はさっさと終わってしまったので、大学受験のことを少しお話ししました。大学にいったらどんなことがしたい?何になりたい?オープンキャンパスで先輩がプレゼンする姿がかっこよかった!などなど…。今回は、留学生も入ってくれたので、外国にルーツのある生徒さんにとっては興味のある話だったようです。誰かに話すことで、考えがまとまったり、安心したりしてもらえたらいいな。【N・K】
つばめ!♯1 コロナを正しく知ろう! (2020-5-16)
1回目のつばめに高校生が3人参加してくれました。フリートークのほかに、「新型コロナウイルス」を、正しく知って正しく怖がろうということで、大学で医療(いりょう)や保健(ほけん)のことをべんきょうしているきむらがミニレクチャーをしました。 そもそもコロナウイルスって何?ということや、テレビでよくきく言葉について かいせつしたり、ただしい予防、ふだんの生活で気をつけるべきことなどを話しました。 学校からコロナウイルスについて調べるかだいが出ていたという人もいたので、質問も出てきていろんな話ができました!【きむら】