第3回 研修会
日 時:2020年 6月18日(木)17:30~
発表者:大阪大学・人間科学研究科の野坂裕子さん
内 容:教育と福祉の間で―現代の子供たちの逸脱・非行・犯罪行為にどう向き合うか
いまの子どもたちの逸脱・非行・犯罪行為は、従来の強制的な指導を要する反抗的・反社会的なものから、むしろ、貧困や被虐待、障がい、国籍や性認識においてマイノリティであることを直接・間接の要因とする、発達支援や福祉的な観点からの介入が求められるケースが増えてきています。加えて、新型コロナウイルス感染拡大による臨時休校で、貧困や虐待、DVといった家庭の課題が子どもたちに深刻な影響を及ぼすことが懸念されています。このような子どもたちに、教育者や支援者はどう向き合えばよいのでしょうか。また、どのような人々や機関とチームを組んで支援に当たればよいのでしょうか。このテーマについて、野坂裕子さん(大阪大学・人間科学研究科)にお話しいただきます。