第5回研修会
日 時 2020年 8月 21日(金)15:00~17:00
発表者 大阪市立天満中学校 浅田 和義さん 豊中市立第四中学校 山﨑 靖彦さん 和歌山信愛大学 江口 怜さん
内 容 夏休み特別企画 「夜間中学校のこれまで/いま/これから」
すべての人びとに教育を受ける権利を保証するべく、夜間中学では従来、不就学・長期欠席状態にある学齢期の子どもたちや義務教育を修了していない学齢期を超えた人びとに対して、義務教育における基礎的な学習・学校生活経験・卒業資格を保障しようとしてきました。そうであったからこそ、夜間中学はまた、日本の学校教育制度が暗黙のうちにはらむ差別構造や植民地主義的構造を可視化し得る場として、その構造の是正を社会に訴える市民運動の源ともなってきました。近年、経済のグローバル化や国の教育政策の動向を受けて、夜間中学の教育のあり様や社会的役割に変化が生じつつあります。この研修会では、夜間中学の歩んできた歴史を振り返りつつ、現状と課題を踏まえ、夜間中学のこれからのあり様について、みなさんと一緒に考えたいと思います。