第6回研修会
日 時 2020年 9月 30日(木)16:00~17:30
発表者 山﨑一人さん(大阪市教育委員会第一共生支援拠点「らんまん」プレクラスコーディネーター/ 文部科学省外国人児童生徒教育アドバイザー)
内 容 最初の学校で出会ったこどもの厳しい現実から、子どもたちの行動の背景を見ることの大切さを学びました。また、地域の方から文字を奪い返すということとは何かを識字教室から教えられました。それが、原点となり、その後の教育活動を進めました。それが、多文化共生の学校づくり、 外国につながりのある子どもたちの地域の居場所、Minamiこども教室を開設につながりました。その開設の経過と現状。人権教育推進のキーワードとなる「つながり」とは。また、マイノリティの子どもたちが直面する課題とかを話しすることができればと思います。